エアーラチェット
- 2008/01/13(日) 12:39:29
新しく、エアーラチェットを買いました!
今まで使ってたものが、ぶっ壊れて買い替えです。
差込み口が3/8の、普段多用しまくりの工具で、これで3個目です。
今までは、空研とSP Air製とを使ってて、どちらも価格は安かったのですが耐久性がイマイチで、今回は奮発して「KTC」を買ってみました。
W53T
とてもしっかりした作りで、故障しても細かく部品の供給があるし、誕生日だったし自分への御褒美として・・・・!?
Snap-onはとても高くて、手が出せなかった!
そこまでSnap-onマニアでもないので、こだわりもないし・・・。
このKTCのエアラチェは、握りでスピード(強さ)が2段階に変わるのがうれしい。とても便利。
一応、エアー差込み口のところに、エアー圧調整バルブはつけてるけど、握りを変えるだけで済むので楽チンですね。
毎日頻繁に使う人なら、この便利さは分かると思いますよ。
お勧めです。
ケータイで撮った写真、ぼけててスミマセン。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
KTC
KTCは、自動車工具や一般作業工具のメーカーです。自動車工具といっても、種類はさまざまでレンチひとつをとってもKTCトルクレンチ、めがねレンチ、ラチェットレンチ、ロングめがねレンチなど多くの種類が存在します。
- From: 自動車のチューニング |
- 2008/02/29(金) 21:25:55
この記事にコメントする
- HOME |
この記事に対するコメント